~本町のお店紹介~
本町に訪れる人々にまちの魅力を知ってもらうために、このまちにあるお店の紹介をしていきます!
今回は第一弾、中山道にある駄菓子屋さんを紹介します!
地元子供たちに大人気な駄菓子屋さんを営んでいる、元気なおばあちゃんにお話を伺いました!
この地域で一番子供たちが集まる場所と言ってもよいほど人気な白川屋、”子供たちには白川茶って間違えて呼ばれているんだよねー”と明るく話してくれた糠谷(ぬかや)計子さんは3代目の店主です。
今年で82歳の糠谷さん、元気の秘訣は毎日来てくれる小学生との会話だそう
そして現在はそのお子さんがお店を継いで、なんと4代目となるそうです!お店の創業はお茶の測り売りから始まり、和菓子屋さん、袋物のお菓子屋さんへと移り、駄菓子屋になったのは平成に入ってかららしい。
古くからあったほかのお店は今では閉店してしまって、昔のような賑わいは薄れてしまったとも話していました。
中津川駅から徒歩10分!一度入ればどなたでも懐かしい感情がわいてくるはず!ぜひおばあちゃんに会いに来てください!
(編集者:東京工業大学 井上晃太朗)
- 白川屋(通称:白川茶)
- 営業時間:10:00~19:00
- 定休日:第二, 第四水曜日